ミノキシジルの効果と副作用
AGA治療を行っている病院では、ミノキシジルはプロペシアと並んでよく処方される薬です。ミノキシジルの効果や副作用を紹介します。
ミノキシジルとは
ミノキシジルはもともとアメリカの製薬会社ファイザーが高血圧の治療薬として開発したものです。
その後、副作用に多毛症があることが分かり、脱毛治療薬として利用されるようになりました。
アメリカでは「ロゲイン」という商品名で販売されており、現在ではジョンソンエンドジョンソン社から販売されています。日本では1999年に、大正製薬から「リアップ」という商品名で販売が開始されました。
リアップが発売された当時は、効果がある育毛ローションとして大きな注目を集め、一時品薄状態が続きました。
ふつう医薬品は医師の診察を受けないと手に入れることができません。しかし、ミノキシジルは「一般用医薬品」という大衆薬のカテゴリーに分類されています。
医師の処方箋がなくても薬局で手軽に買えることが、ヒット商品になった要因の1つといえるでしょう。
※ドラッグストアで買う場合は、購入時に薬剤師から簡単な質問(血圧の状況など)を受ける必要があります。
どんな効果があるのか
ミノキシジルには毛乳頭細胞を活性化する効果があり、それが発毛につながると考えられています。
ミノキシジル使用するとヘアサイクルが正常になり、休止状態であった毛根が成長期に移行し髪の成長が始まります。
順調なケースだと2~3ヶ月ほどすると髪が太くコシが出てくるようになり、発毛を実感することができるようになります。
下のグラフは、大正製薬の公式HPにあるリアップX5(ミノキシジル)を投与したときの、時間の経過と髪の変化に対する医師の評価です。
グラフ内にの薄毛評価の項目は次の通りです。
- 著明改善:薄毛だった部分が完全に復活している
- 中等度改善:だいぶ発毛しているが十分ではない
- 軽度改善:多少は発毛しているが以前薄毛のままである
- 不変:見た目に変化が起きていない
- 悪化:薄毛が進行している
グラフからは次のことが分かります。
- 試験開始から3か月後にあたる12週間後には、4割の被験者の髪に目に見える変化が起きている。
- 4か月後である16週間後からは中等度改善する被験者も現れはじめた。
- 1年後ある52週間後には10%の人が完全に薄毛を改善した。
ミノキシジルの濃度は高い方が発毛効果が高い
リアップは1999年の発売当初、1%濃度の製品のみ販売していましたがが、その後5%濃度の製品の販売も始めています。
ミノキシジルの濃度が高いほうが発毛効果が高いことが臨床試験で判明しています。
AGA治療の専門クリニックでは、さらに高い濃度のミノキシジルを治療に使用しているのでさらに発毛効果が期待できます。
ミノキシジルの副作用は?
発毛効果のあるミノキシジルですが、副作用として次の症状が起きる可能性があります。
- 皮膚:頭皮の発疹、かゆみ、かぶれ
- 精神神経系:頭痛、めまい
- 循環器:動悸、胸の痛み
- 代謝系:手足のむくみ
副作用に関しては、1999年にリアップを使用した人の心臓の症状が現われた という報告があり、厚生労働省から消費者に向けて注意喚起が行われました。
ただ、販売元である大正製薬は、降圧剤であるミノキシジルには、血管を広げる作用があるので、症状との関連がないというコメントを出しています。
リアップのパッケージにも記載がありますが、血圧や心臓に問題のある人は、医師に相談してから使用を検討する必要があります。
このように副作用について説明すると不安に感じる人もいるでしょうが、実際には副作用はほとんど起きません。
副作用が起きても頭皮のかぶれ、かゆみ程度なのであまり心配せず試してみて下さい。
効果が高いのはミノキシジルタブレット
リアップは頭皮の薄毛の部分に塗るタイプのミノキシジル外用薬ですが、内服タイプもミノキシジルもあります。
一般には「ミノキシジルタブレット」と呼ばれるもので、「ミノタブ」と略されることもあります。
内服薬であるミノタブは体内から毛根に作用するので、発毛効果は外用薬より高いです。その効果の高さから「最強の毛生え薬」とも呼ばれています。
リアップでは効果を実感できない人でもミノタブなら発毛効果を感じることができます。
その反面、ミノタブは副作用が起きやすく、危険性が高いので厚生労働省の認可は下りていません。
インターネットを通じて、個人輸入でミノタブを手に入れることができますが、副作用のリスクを考えるとおすすめできません。
AGA治療の病院では、未承認薬であるミノタブも治療に使われています。病院では医師が薄毛の状態や副作用を確認しながら、薬の量を調節してくれるので安心です。
薄毛の治療にミノタブを使ってみたいのなら、病院に行くのが賢明です。
↓ このページにAGAクリニックや薄毛治療についてまとめています。